こんにちは!
院長のイトーですヽ(^o^)丿
いつもおたかの森接骨院ブログを
読んでいただきありがとうございます。
今日のテーマは
『関節の痛みと姿勢の関係』です。
姿勢と関節についてなんですが
この姿勢の良し悪しで
腰や膝、股関節の痛みの度合いも
変わりますよ。
ということなのです。
姿勢が良ければ、
特に痛みは出てこないと考えております。
逆に姿勢が悪いと肩・背中・腰・ひざ・股関節に
負担がかかってきて、バランスが悪くなり
『痛み』が出てきます。
これもですね
患者さんのお悩みの中では多いですね。
直接、姿勢を気にしていなくても
腰が痛いとか、膝が痛い、足が痛いというのは
姿勢が大きく関係していると私は考えています。
重心がとれている=バランスがいい姿勢
ですと、各関節に関連する筋肉にも
極度な緊張はしないはずなので
関節に大きな負担はかかってきません。
なので、痛みも出ない(ハズ)
でも、どこかしらの筋肉が緊張(硬くなること)
していると~、
関節に負担がかかってきます。
これが
その日、一日とかだったらまだ回復能力で
早期回復の見込みはありますが、
これが毎日、毎日同じような姿勢の繰り返しが
続いていると
筋肉はゆるまなくなり
ずーーーーーーっと緊張状態で
硬いままです。
そうなってくると
正常な関節の使い方ではなくなってくるので
大きな負担が関節にかかってきますよね?
なので膝が痛い患者さんでも
全身施術ということになって
最後は姿勢のアドバイスをいたします。
足(股関節・膝ふくむ)が痛いという患者 さんは
姿勢が悪いです。
で、足の緊張(硬さ)が取れて、
痛みも激減しますが
ひざ痛の患者さんは姿勢が悪いので
背中が丸く背中が硬くなっていて、
背中が硬く丸い猫背になっているので、
自然と首も硬くなります。
変形膝の本当の原因は背中や首の硬さに
あると私は考えています。
変形してしまった関節は施術では治りませんが
痛みを軽減することは可能です。
でも、
姿勢がそれほど悪いということに自分では気が付いていません。
気が付いていても、
『じゃあ、これからどうすればいいの?』と
なるので
なのでできるだけ分かりやすい言葉で丁寧に
『どうすればいいのか?』を説明します。
で、患者さんができることから始めてもらう
ように心がけております。
いきなり無理難題をふっかけても
患者さんは拒否するだけで、おそらくやらないので
施術の効果や指導の効果をあまり発揮しません。
なので、痛みを治すことや抑えることを目指す治療は
施術と
患者さんの治ろうとする気持ちと
指導されたことを実践する
行動力が大切になってきます。
今回はここまでです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
また次回です(^_^)/~