こんにちは、
院長のイトーですヽ(^o^)丿
今日もたかの森のブログを
読んでいただき
ありがとうございます。
今回のテーマは、
『疲れにはジャガイモ?』です。
みなさんは、
ジャガイモ食べていますか?
正直、わたしは
食べていませんでした。
たまにポテチは食していまいますが、
たまたま見た動画でですね
ポテトサラダを作っていたんですよ。
でも、タイトルが
『脳の炎症を抑えるサラダ』と
なっていたので見てみたのですが
最初、
『え、ポテトサラダ?(。´・ω・)?』
糖質高いし、イモ類だし、
高GI食品でしょ?
高GI だと血糖がドーンッと
上昇して、
インシュリンもバーンッと
放出されるので...。
と思っていたのですが
見ていくと
『うーん、食べてもいいかな?』
『いや、毎日食べてもいいじゃないかな?』
と思えるくらいの効能を
お話ししていました。
じつは糖質オフの食事を
しているつもりでしたが
最近、糖質オフの食事を
懐疑的な目で見ているのですよ
このごろ。
(-ω-;)ウーン、考えてみると
果物も糖質のカタマリだしな~、
とか
根菜だって糖質でしょ?
でも、
そんなには太ってはいないし...。
で、
糖質オフって
痩せるため、体内環境を整えるためには
即効性があるにはあります。
ただ本当に痩せるの?と
聞かれたら
今、現在のわたしの見解は
(-ω-;)ウーン...。です。
わたしの考えは
『食事はバランスが何より大切』
なんじゃないのかな?
という意見に達しています。
朝食に果物メインにしているのも
不足しがちなビタミンを補給するため
野菜を多くとるのは
食物繊維を摂るためです。
タンパク質は肉と
みそや納豆などの大豆製品から、
でも、
ジャガイモ、里芋、サツマイモは
糖質多めという印象だったので
避けていました。 が、
効果、効能を詳しく書くと
ジャガイモには脳の炎症を
抑える効果があるようです。
脳が炎症状態になっていると
うつ状態になりやすかったり
慢性疲労症候群という病気にも
発展するみたいです。
詳しい症状は省きますが。
なので、
どうも疲れが取れないとか
ちゃんと睡眠はとっているのに
疲れが取れないという人は
疑った方がいいと思います。
ジャガイモにはレクチンという
体にはあまり良くない物質もありますが
加熱することで解毒されますから、
大丈夫!
あと、GI値なのですが
確かにイモ類なのでGI値は高いのですが
インシュリンの上昇を抑える物質
レジスタントスターチ
(難消化性でんぷん)
別名:ポテトスターチ
という食物繊維の一種があるのです。
このポテトスターチが
そのまま大腸に行って、
大腸で発酵して
短鎖脂肪酸(酪酸)になって
腸内細菌を活発化するみたいです。
腸内細菌が活発になると
便の量が増えます!
これも
面白いエピソードがあるのですが、
また別の機会があれば
書きたいと思います。
実際に、
わたしは腸内細菌が活発に
働いているせいか
排便の量が多めだと思います。
糖質オフをしているのに
イマイチ効果が出ないという人は
全てを疑ってみた方が
いいと思います。
最後にご注意
ジャガイモはおススメしますが
フライドポテトや
ポテトチップスなどの
ジャガイモを高温で揚げた料理は
おススメしませんので、
そのへんは気を付けて下さい('◇')ゞ
それでは今回は
この辺で(^_^)/~
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。